第27回クリーンアップ運動

成田国際空港では、お客様に気持ちよく空港にお越しいただくため、空港内外において年3回の道路清掃を実施しております。

前回7月26日に実施しました第26回クリーンアップ運動には、たくさんの方々にご参加を頂き、厚く御礼申し上げます。

 

 さて、今年度冬季のクリーンアップ運動につきましては、以下のとおり12月16日(月)に実施することとなりました。空港関連事業者の皆様にも、空港内外のクリーンアップ運動にご参加いただきたく、ご協力をお願いいたします。

 

お手数ですが、ご参加いただける方は、会社単位でお取りまとめ頂いた上、添付の「参加申込書」にご記入いただき、12月4日(水)までに下記申し込み先へメールもしくはFAXにてご返信ください。

 

 なお、参加者へのご案内、実施のご連絡等については、エコ・エアポート推進協議会事務局のNAAエコ・エアポート推進グループの依頼を受けて、(一財)成田国際空港振興協会が行っております。

 実施の詳細につきましては、ご参加いただける方(代表者)に後ほどご連絡させていただきますので宜しくお願い申し上げます。

 

1.実施日

  平成25年12月16日(月) 雨天中止

 

2.実施時間及び実施場所

(1)空港内(別紙地図参照)

  ①時間 9時00分から10時00分

  ②場所 (A) 1PTB・管理ビル地区       :1PTB周辺道路、管理ビル周辺道路、空港西通り

               (B) 2PTB・第2立駐ビル地区:2PTB周辺道路、第2立駐ビル周辺道路、空港東通り

               (C) 第2ゲート地区             :NAAビル周辺道路、第2ゲート周辺道路

               (D) 貨物地区                     :貨物地区内道路

(2)空港南側(別紙地図参照)

  ①時間 9時00分から10時00分

  ②場所 (E) 空港南側

   ・空港南側1班:芝山千代田駅、整備地区、芝山はにわ道(芝山千代田駅~南部貨物地区)

   ・空港南側2班:芝山はにわ道(南部貨物地区~岩山交差点)

   ・空港南側3班:岩山橋北交差点~航空科学博物館周辺~芝山はにわ道

   ※空港南側2班、空港南側3班は、集合・解散場所-清掃開始場所の往復については、参加者のバス輸送を実施します。

(3)エプロン地区(制限エリア) (別紙地図参照)

  ①時間 13時00分から14時00分

  (朝の航空機出発・到着の混雑時間帯を避けるため、午後に実施します。)

  ②場所 (F) 1PTBエプロン地区:1PTB周辺道路(エプロン地区)

      (G) 2PTBエプロン地区:2PTB周辺道路(エプロン地区)

※当エリアの参加者はエプロン地区(制限エリア)への入構パスをお持ちの方に限ります。

 

3.ゴミの分別回収

  【空港内地区】                       5分別(ビン、カン、ペットボトル、可燃物、不燃物)

  【空港南側】                        4分別(ビン・カン、ペットボトル、可燃物、不燃物)

  【エプロン地区(制限エリア)】 5分別(ビン、カン、ペットボトル、可燃物、不燃物)

 

4.備品等

  (1)ゴミ袋、ビブス(空港南側のみ着用)についてはNAAで用意します。

    ※軍手は各自でご持参いただくようご協力をお願いします。

  (2)服装は動きやすいものとしてください。(作業着、スポーツシューズ等)

  (3)参加者には、別途、「クリーンアップ運動実施要領」をお配りいたします。

  (4)雨天の際は、当日朝7時30分までに実施・中止のご連絡いたします。中止の場合は、事業者単位で1週間以内に職場周辺の清掃を行なって下さい。

5.清掃場所地図

第27回クリーンアップ運動地図.pdf

 

6.お申込み

お申込み締め切り:2013年12月4日(水)

※お申込み締め切り期日を過ぎてからお申込みいただいた場合は、傷害保険への加入や名簿(空港南側のみ)への反映はできませんので、ご了承ください。

【申し込み先】

(一財)成田国際空港振興協会 公益推進部 担当 麻生・杉本

  TEL:0476-34-6333  FAX:0476-34-6332

  E-mail: c-sugimoto@npf-airport.jp